ソフトテニスのポータルサイト「ソフトテニス・オンライン」
ソフトテニスを楽しくするBlog

トレーニング

目に見える変化がたくさん!!トレーナーによる講習会、松山高校のその後

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。先日の世界選手権(開催:インド・ニューデリー)の国別対抗戦では、女子が銀、男子は金メダル獲得という素晴らしい結果でした。国際試合では、時差や環境の変化への対応が重要な…

もう一度世界で戦いたい~篠原選手インタビュー~

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。先日の日本代表予選会で、今年の天皇杯で3年ぶり3度目の優勝を勝ち取られた篠原選手にインタビューをさせていただきました。

ソフトテニス界の「宇宙兄弟」船水兄弟 世界へ

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。スポーツインテリジェンスでは11年前から青森県で毎年講習会をさせていただいており、船水兄弟が初めて参加したのは雄太選手が中学1年生、颯人選手は小学4年生の時でした。その頃…

前衛は迷わずに動くこと!後衛は相手の前衛を気にしすぎず、打つこと!~世界選手権直前監督・スタッフインタビュー~

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。いよいよ世界選手権が迫ってまいりました!9月に大阪靱(うつぼ)テニスコートで行われた日本代表チーム合宿(2015,9/17~22日)でお聞きした、監督・スタッフのインタビューをお伝え…

茶色い砂入り人工芝コート、緑の砂入り人工芝とどう違う?~滋賀県天皇杯・皇后杯レポート~

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さんこんにちは。スポーツインテリジェンスの高野です。先日、滋賀県長浜市営庭球場で開催されました「天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会(以下、天皇杯)」を観てきました。

選手の特徴を数字で把握!「体力測定」のさらなる効果とは!?

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの橋本です。和歌山国体が終わり、新人戦やインドアシーズンに向けて、新チーム強化が始まっている時期ですね。先日、契約チームでも「体力測定」を実施しました。

勝利の裏側大公開!~国体優勝和歌山県成年男子~

By メルマガ「部活運営のヒント」こんにちは。トレーナーの中野です。(スポーツインテリジェンス所属)2015年 和歌山国体が終了しました。私がトレーナーとしてサポートさせていただいた地元 和歌山県の成年男子チームは、国体に向けた取り組みが実り、見事…

いざ、世界大会へ。ー男女キャプテンの意気込みー

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。大阪靱(うつぼ)テニスコートで行われた日本代表チーム合宿(2015,9/17~22日)にお邪魔し、男女キャプテンに、世界大会に向けての意気込みをお聞きしました。

試合にまつわる衣食住~日本代表合宿レポート~

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。大阪靱(うつぼ)テニスコートで行われた日本代表チーム合宿(2015,9/17~22日)にお邪魔しました。

おぉー、足が軽い!~駒澤大学高校ソフトテニス部指導レポ~

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。(所属:スポーツインテリジェンス)先日、駒澤大学高校ソフトテニス部へ単発指導(SIメンバー特典※)に行かせていただきました。

メンタルカードを用いた練習方法【実技編】

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さんこんにちは。トレーナーの宮崎です。(所属:スポーツインテリジェンス) 8月24日(日)に「メンタル講習会」を聖カタリナ女子高等学校にて、行わせていただきました。前回に続き、今回は実技編をお伝えさせていただき…

身体の動きは“心”が決める。現場でのメンタルトレーニングとは?

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さんこんにちは。トレーナーの宮崎です。(所属:スポーツインテリジェンス)8月24日(日)に「メンタル講習会」を聖カタリナ女子高等学校にて、行わせていただきました。スポーツで重要とされる「心・技・体」「技」は練…

ソフオンコラボ企画!松山高校ソフトテニス部無料講習会レポート

By メルマガ「部活運営のヒント」 皆さん、こんにちは。 トレーナーの市山です。(所属:スポーツインテリジェンス) ソフトテニスオンラインさんとのコラボ企画により、「高校男子ソフトテニス部無料講習会」~ウォーミングアップ・クーリングダウンの指導~…

知っておくと安心!足が攣った時の対処法

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。(所属:スポーツインテリジェンス)先日、仙台で行われました全日本レディース(8/22-23)に行かせていただきました。台風の影響もあり、雨がパラつく2日間でしたが、2日目の決…

体のだるさは夏の暑さのせいじゃない!?スポーツ貧血にご注意!

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さんこんにちは。トレーナーの宮崎です。夏の暑さも多少しのぎやすくなりました。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回は「スポーツ貧血」についてお話します。

試合の日にオススメのおにぎりの具とは?~大会のコンディショニング栄養編~

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。スポーツインテリジェンスの高野です。前回は試合間の効果的な疲労回復法についてお伝えしました。今回は栄養補給についてお話します。

人の筋肉のベストな温度は38℃!気温40℃以上になるコートで必須なのは…?

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの高野です。先日、7月29日から8月4日にかけて、奈良県立明日香庭球場にて全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が行われました。真夏に開催される大会において、試合間のコンディショニ…

怪我をしないために必要な柔軟性のチェック方法

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さんこんにちは。スポーツインテリジェンスの高野です。「柔軟性の重要性」に続いて、今回は「柔軟性のチェック方法」をお伝えします。

・重心が高い・スタンスが狭い・手打ち これらを引き起こす原因とは?

Byメルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの高野です。 皆さんが学校やチームで行う体力測定には、座位体前屈など「柔軟性」の項目が必ずあります。柔軟性とは、「身体の柔らかさ」のことを言います。今日は「柔軟性」が、テニスにどの…

勝てる選手になろう!~試合先で行う「体調管理の徹底法」~

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの橋本です。(所属:スポーツインテリジェンス)前回は、試合でベストパフォーマンスを発揮するためのポイントをお伝えしました。今回は試合の現場に入ってからの調整ポイントをお伝えします…

大会シーズン突入!実践すると差が出る4つのポイント

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの橋本です。(所属:スポーツインテリジェンス)いよいよ大会シーズンが始まり、各地では全国大会の予選など熱戦が繰り広げられていると思います。大会が続くこの時期、試合に照準を合わせる…

【1高校限定!】プロのトレーニング指導を受けたい高校を募集します!

高校ソフトテニス部の顧問&外部コーチの方へソフオン編集部 ふくじーにょです。普段、トレーニングの必要性を感じながらも・・・・なかなか取り組めてない、ウォーミングアップやクールダウンも満足にできていない。今やっていることが正しいのか、自信がな…

試合終盤になっても動き続けられるスタミナトレーニングメニュー公開!

By メルマガ「部活運営のヒント」みなさん、こんにちは。トレナーの宮﨑です。今回は、「中学生でやっておくといいこと」についてお話します。前回の記事で、中学生はスタミナが向上しやすい時期、というお話をしました。今回は、実際にスタミナを強化するト…

中学生には「持久力」と「考えて動く」練習メニューを!

By メルマガ「部活運営のヒント」みなさん、こんにちは。トレーナーの宮﨑です。今回は、「中学生の時期に伸びる体力要素」についてお話します。

中学生の頃から目標は「日本一」~篠原選手の強さの秘訣~

By メルマガ「部活運営のヒント」 こんにちは。トレーナーの市山です。 前回は、意識することの重要性についてお話がありました。 篠原選手の中学時代はどのように過ごされていたのでしょうか。 今回は、篠原選手にお話をしていただきます。

練習で一番意識するのはラケット?ボール?

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの中野です。今年も梅雨の季節がやって来ましたね。皆さんは雨の日、どんなふうに過ごされていますか。

【重要】夏本番に向けて大切な水分の摂り方

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの市山です。(所属:スポーツインテリジェンス)いよいよ本格的な夏が来ましたね。各地で、インターハイ予選が行われていますが、暑さに負けない心と身体で乗り越えてください。 今日は、暑…

子供も楽しんで取り組む競技力アップのトレーニングメニュー

By メルマガ「部活運営のヒント」皆さん、こんにちは。トレーナーの橋本です。今日は、コーディネーショントレーニングについてお話します。

篠原選手のジュニア時代の過ごし方

By メルマガ「部活運営のヒント」こんにちは。トレーナーの市山です。前回は、ジュニア期にやっておくと良いことについて、ゴールデンエイジのお話がありました。現在、ソフトテニス界でご活躍されている篠原選手は、ジュニア時代にどのように過ごされていた…

【ジュニア指導者必見!】ゴールデンエイジにはサッカーの練習!?

By メルマガ「部活運営のヒント」こんにちは。トレーナーの宮崎です。ジュニア期にやっておくといいことについてお話します。ジュニア期は神経系の発達が最も盛んな時期となり、5~8歳は「プレ・ゴールデンエイジ」、9~12歳は「ゴールデンエイジ」と呼ばれ…