ソフトテニスのポータルサイト「ソフトテニス・オンライン」
ソフトテニスを楽しくするBlog

サービス・スマッシュが苦手な子にはキャッチボールをさせよう

58a6aa64-s




みなさん、こんにちは。トレーナーの市山です。

前回では、キャッチボールでボールに効率良く力を伝える基本的な投げ方についてお話しました。


今回は、さらに効果的な練習方法をお伝えします。
皆さん、たいていキャッチボールは立って行われると思います。

しかし、より体幹の捻りと肩甲骨を大きく使うためには、膝立ての状態から投げる方法をオススメします。

4bbaae59-s

199513f7-s



お互いに体はボールを投げる方向に正面を向いて膝立てをします。

上半身は前回お話しましたポイントと同様です。

下半身の重心移動の動作がなくなるため、より体幹部の捻り戻しと肩甲骨の動きがなければ遠投は難しくなります。
出来ている選手とそうでない選手の差も、わかりやすくなると思います。

キャッチボールのフォームは、サービスやスマッシュと同じ身体の使い方になります。

キャッチボール練習から、ボールを打つ時にも、ラケットを持った肩から先だけでボールを打ちにいくのではなく、肩甲骨や体全体を使って力強いスイングを目指しましょう!

また、ストロークでも、ボールを掴むように左手(非利き手)を伸ばし、肘を引くことで、右肘(利き手の肘)が前に出て、身体の回転スピードが増します。

新入生が加わり、上級生とのレベル差から練習方法に悩まれるチームも多いかと思います。
是非、練習の参考にしてください!


スポーツインテリジェンスHP

ブログ


からだサポート【S.I メルマガ】登録フォーム

S.I.Shop

58a6aa64-s