ソフトテニスのポータルサイト「ソフトテニス・オンライン」
ソフトテニスを楽しくするBlog

セカンドサーブを制する者は試合を制す

皆様こんにちは。

ライターのみっきー善之丞です。

 

皆様、セカンドサーブはしっかり入っておりますか?

私はおかげさまで滅多にダブルフォルトは致しません。

が、ここ最近はセカンドサーブの質が悩みの種です。

ファーストサーブをガンガン攻めるのは良いのですが、どうしてもセカンドサーブはダブルフォルトを恐れて置きにいっている感が否めません。

そうなると相手にただチャンスボールを与えるだけです。

そこで本日はセカンドサーブを少しでもパワーアップさせるのに役立つ情報をまとめてみたいと思います。

 

 

セカンドサーブの種類

 

まずセカンドサーブの種類ですが大きく分けて2種類。

ファーストサーブ同様のオーバーヘッドアンダーからのカットサーブです。

そこから更に細かく分類されますが、今回はオーバーヘッドでのセカンドサーブに着目したいと思います。

 

皆様はセカンドサーブの時にスピンはかけておりますでしょうか?

私が見ている印象ですと、オーバーヘッドだとほぼ無回転のセカンドサーブを打っている人が多いような気がします。

ある程度パワーを込めて打つならそれも良しですが、かる~く置きにいってしまうとただのチャンスボールです。

そうなると無理に上から打たずに下からカットサーブを打つほうが良いと個人的には思います。

ですので皆様にはダブルフォルトをしない程度に安定したスピンをかけたセカンドサーブを打ってもらいたいのです。

 

 

セカンドサーブのここを要チェック


テニス スライスサーブの打ち方とコツ/試合に勝てるテニス上達術!!

まずは回転のかかったサーブといったらこれですね。
スライスサーブはフラットサーブ同様にファーストサーブでも用いる人が多いと思います。
その回転を少し抑えてきっちりと相手コートに入れていければセカンドサーブも立派な武器です。
参考サイトは硬式テニスですが打ち方の基本は同じですので確認してみて下さい。



珍しいサーブでエースを狙う!キックサーブの打ち方/ソフトテニス上達まとめ 
 

硬式テニスではスピンサーブと呼ばれており、主にセカンドサーブで多用されます。
参考サイトではスピンによるバウンドの方向を取り上げておりますが、このサーブの真の強みは山なりに相手コートへ落ちていくことです。
通常のサーブは最高打点からほぼ一直線に相手コートへ飛んでいく為、角度が悪ければネットに当たったりコートの外へ飛んでいったりします。
しかしトップスピン気味の回転をかけることにより、ある程度の威力を保ちつつ安定して相手コートにセカンドサーブを叩き込むことが可能です。

ただし注意点があります。

スピンを思いっきりかけてボールに変化がかかるのは硬式ボールだからです。
ソフトテニスのボールで同じ事をするとどうしても回転がかかりすぎて山なりに落ちてくれない場合が多くなります。
その為、このサーブをセカンドサーブとして利用するには充分な時間と練習が必要であると覚悟してもらいたいのです。
しかしこのサーブは扱えると非常に便利ですので練習の価値はあると断言します。



2種類のスピンに関するセカンドサーブを考えてみました。
手っ取り早く習得して武器になるのはスライスサーブです。
これは間違いありません。
しかしソフトテニスにおいて後者のスピンサーブはまだまだ打ち手が少ない為、充分な武器になる可能性を秘めています。
オーバーヘッドでのサービスはどうしても身長も関わってくるので人それぞれという結論になってしまいますが、今回の記事でもう一度セカンドサーブを考え直してもらえればと思います。
スピンサーブは身長の低い選手には結構オススメですので試してみてもらいたい球種ですね。


それではまた次回お会いしましょう

 

みっきー善之丞