ソフトテニスのポータルサイト「ソフトテニス・オンライン」
ソフトテニスを楽しくするBlog

【動画】練習にスパイスを!ボールはどこに来るでしょう?

1be083a3


こんにちは。
メルマガ「部活運営のヒント」浅川陽介です。
すっかり秋らしくなってきましたが毎日元気に過ごされていますか?

4-⑥ 4-⑥ ・・・ A・マレー戦
硬式テニス界では錦織圭選手の活躍が更に加速していますね。
0勝3敗の相手に見事勝利!!
今後はフェデラー・ラオニッチ選手と対戦予定
活躍に期待ですね!!
皆さんで応援しましょう(^O^)/
さて、これから時期は新チームでの試合が続々と行われる時期ですね?
春先の全国大会の予選も続々と進んでいるようです。
さて、眼からの情報第3段!
第1段でご紹介した内容の基本練習方法をご紹介します。
まずはこちらの映像をご覧ください→

●情報を得る事の大切さとは?
こちらは前回のメルマガでチェック!!
●必要なもの
① 3人(送球者1名・ローボレー者1名・スマッシュ者1名)
② ボール
●練習方法1 ポジション
①送球者はボールを持ってセンターマークへ
②ローボレー者はサービスボックス内のセンターライン上へ
③スマッシュ者は送球者とネットの間(ネットに近い方が望ましい)
●練習方法2 送球者側(センターマーク)
① ゆるいボール(初級) →→→ 速いボール(上級)
② ローボレー者のフォアのみ(初級) →→→ ランダムの送球(上級)
ミックスすると更に負荷が増しよりゲームへ近づく
●練習方法3 ローボレー者
① サービスラインへ高いボレー(初級) →→→ ベースラインへボレー(上級)
② イースタンフリップ(初級) →→→ ウエスタングリップ(上級)
ミックスすると更に負荷が増しよりゲームへ近づく
●練習方法4 スマッシュ者の注意点
① 背後からボールが送球されるのは眼の前のローボレー者から推測する
② 下がるタイミングは早すぎず遅すぎず
③ スマッシュ後の体勢も次への準備として大切
④ 決めるスマッシュだけでなくアプローチとしてのスマッシュも必要

●今後の取り組み
如何だったでしょうか?
こちらの練習方法を行う事で更に違う視点で個々のテクニックを
観察できるはずです。タイミングの取り方、ステップ・テイクバック等
技術とは単にラケットワークだけではなく、予測力・判断力・推察力など多岐に分かれます。
是非今行われている練習にスパイスを加えて、子供たちに継続して楽しみ続けられる要素をつくってあげてください。
●子供も大人も参加できるイベント盛り沢山↓↓↓
第6回HYオープンシングルス予選大会開催 平成26年12月21日(日http://hy-softtennis.jp/schedule/HY_singles-2014.php
第6回HYオープンシングルス大会本戦 平成26年12月23日(祝火)
第6回HYオープンシングルスクリニック 平成26年12月23日(祝火)
HY群馬県太田市ウインタークリニック 平成26年12月27日(土)・28日(日)
近日公開